こけしアラカルト! こけし撮影スタジオの作り方虎の巻 こけしを撮影してインスタなどにアップロードしたい!!でも雑然とした自室を映すのは嫌だ!! そんなお悩みも、たった400円で解消できます。この記事では、100均でそろえた道具を組み立てて簡易的な撮影スタジオを作る方法を紹介します。 それでは、... 2024.07.28 こけしアラカルト!
こけしアラカルト! 津軽こけしプロジェクトのクラウドファンディングにご協力お願いします!! こけし界隈では工人さんではないのに頻繁に名前を聞く「ヤマダさん」の名前。この方はこけし業界を盛り上げるため奮闘している、こけしの名プロデューサー的な存在なのです!!なんでも、某所では第三次こけしブームの仕掛け人なんて呼ばれ方もされています。... 2024.07.26 こけしアラカルト!イベント
こけしアラカルト! ビンテージこけしの魅力 黒ずんでいて色は飛んでいる古~いこけし。人によっては不気味に映るかもしれません。 しかしそんな中古のこけしにも、魅力はたっぷりあるのです!!私は中古のこけしを「ビンテージこけし」と呼んでいます。 ここでは、ビンテージこけしの魅力を紹介してい... 2024.07.23 こけしアラカルト!
こけしアラカルト! こけしの裏面・署名について語りたい!! はじめに こけしの裏面には高確率で工人さんの署名が描かれています。こけしは工人さんによって一人ひとり異なった個性を楽しめますが、実は裏面も個性的なんです!! ここでは、こけしの裏面の世界を紹介します。 こけしの裏面のフォント 丁寧な楷書体 ... 2024.07.20 こけしアラカルト!
こけしアラカルト! 私がこけしを愛するようになったきっかけ 前回の記事でも書いた通り、私はマイファーストこけしを連れ帰ってからはそこまでこけしを集めようとは思いませんでした。 しかし、とある出会いが私を狂わせてしまったのです。 東北旅と運命の出会い 東北旅の始まり 時は2018年、私は職務適正0ゆえ... 2024.07.19 こけしアラカルト!木地山系
こけしアラカルト! マイファーストこけしって? こけし界では、初めてお迎えしたこけしのことを「マイファーストこけし」と呼びます。 こけしを収集している人たちにとって、マイファーストこけしは思い入れが深いものです。ここでは、私のマイファーストこけしのエピソードを紹介します。 私のマイファー... 2024.07.18 こけしアラカルト!鳴子系